男性管理職のみなさん、女性社員がいうこと聞かない。⇢悩んでいませんか?
女性社員の前に、自宅の奥さんがいうこと聞かないなーんて、悩んでたりして( *´艸`);
男性の脳と女性の脳は、違うでしょ。
だから、男性が思う言い方ややり方が、
女性には響かない・・なんてことがあるわけです。
男性は、要注意よ
気を付けてほしいのは、「おばさん」という言葉。
社外の人のことを指して、言っているときありますね。
たとえば、女性社員もいる中で、
「先日、靴を買いに行った時の事です。そこにいたおばさんが、、
大きな声で店内中に響くくらいで話していました。
声の大きさも、気遣うことが大事ですね」
何気なく、上記のように「おばさん」と第3者を指して言っていることも
実は、その話を聴いている女性は、いい感じはしていない。
不用意な言葉の使い方で、
女性の気持ちが離れるのです。
その他にも、女性が「下」と思うような言い方も要注意です。
「実は、旅行先をうちの奥さんと決めていたんだけど、
ウチの奥さんが行きたいところとオレが行きたいところが違ってね、
旅行は、オレの金で払うんだろ。って言ったんだよ。
それで、俺の行きたいところに決めたんだよね」
・・・これも、女性が超~~引いてしまうヒトコトだって、ご存知でしょうか?
俺が稼いだ金、
俺の金、
誰のおかげで飯食ってんだ
これらの発言は、女性の反感を買いますよ。
仕事バリバリしている男性は、
よく考えてみてください。自分の洗濯、掃除、食器洗う、
クリーニング、子供の世話などなど、細かいこと、
誰がやっているのでしょう?
そこでまた、お金で家政婦雇えばいい、買い物ならネットで注文すればいい、
食事なら正直、スーパーで買えば事足りる、
なんて思っていたら、女性に対する意識が相当低い位置づけということになりますね。
その意識が、チラホラと誰かと話すときの
会話の中に、浮き出てくるのです。
女性は敏感だから、、
その瞬間、だまっているけど、心の中で距離を置く。
そうだと、いうこと聞かなくなりますよね。。
男性は、社内も家庭も女性を自分のファンにすることが大事です。
そのためには、
女性への考え方、言葉、態度をもう一度チェックしてみてください。
生き方にも繋がっていきますね。
それが、男性管理職の「印象成熟度」。大事な要素です。
これから、女性の多くの力を取り入れていくことが
あなたの会社でも避けられない問題になってきます。
人口減少する一方ですからね。
今の現状では、日本の社会は、まだまだほとんどが、「男性管理職」「男性経営者」で動いています。
だからこそ、女性への考え方や態度、言葉遣いを
今すぐ!変えていく必要があると思うんですよね。
あなたの成功は、女性が握っている・・カモ(笑)

………………………………………………………………………………………
研修は全国対応致します。ご相談はお気軽に
受付時間/平日9:00~17:00
印象エキスパート株式会社
「売上アップ!の印象研修<企業研修>」
〒103-0027 東京都中央区日本橋3-2-14 日本橋KNビル4F
tel. 03-5201-3908 fax. 03-6369-3512
■印象研修にご興味のある方へ。
よく聞かれる内容をまとめてありますので、
もしよろしければ、こちらの動画を
ご覧下さい☆
動画は、こちらです↓
◆研修の様子は、こちらの記事から.…………………………………………………………….
①好感度の高い企業訪問~理系の会社は、特に笑顔が足りない傾向があります
②中小企業診断士の先生方の勉強会で、印象力で売り上げアップする理由を説明させていただきました
③売上アップする!印象研修~楽しい!寝る人いない!実践的な研修です!
柳沼佐千子
………………………………………………………………………………………
研修は全国対応致します。ご相談はお気軽に
受付時間/平日9:00~17:00
印象エキスパート株式会社
「売上アップ!の印象研修<企業研修>」
〒103-0027 東京都中央区日本橋3-2-14 日本橋KNビル4F
tel. 03-5201-3908 fax. 03-6369-3512
………………………………………………………………………………………